初日。
いきなり寝坊(笑
しかしそこは気楽なひとり旅。
誰も文句を言うやつはいません^^


「熊しかいない、高速を快走」
自宅〜足寄は道幅の狭い高速道路のようなもの^^;
朝早かったので、スムーズに流れる。

足寄で高速にのるも、ついついオーバーペースで、
愛車が悲鳴をあげる(爆
普段リッター当たり12km走るのに、何故か長距離にもかかわらず10km台に・・(汗
おまけにヘンな振動(滝汗

終点・清水で高速を降り、そのまま日勝峠へ突入。
日高でコンビニタイム。

コンビニの功罪。
卒業当時は道路が今ほど整備されてなかったけど(昔は峠などカーブが多く、今はだいぶ真っ直ぐになったり、新しい道が出来たりで、大幅時間短縮!)
コンビニも少なかったから、札幌まで休憩1回とかザラだった。
今はあちこちにあるから、「ジュースを買う→トイレに寄る→ついでにジュースを買う」の悪循環^^;

しかし去年も思ったのだが、この時期のコンビニの凄いこと・・
何がって、トイレの待ち時間(><;


千歳に入り、まずはコンビニ・トイレタイム(笑
あらかじめチェックしておいたセルフスタンドで給油。
ちなみに、地元の系列店より2円安かった。
石油製品の値上がりの影響がモロにあるようで、給油の客が絶えず。

そしていざ、Reraへ

(つづく)



コメント