10月2日、待ちに待った(?)新作だそうな。

最近は大泉氏に続きヤスケンも頑張ってるね。

SHERLOCK

なかなか面白い。

シャーロック役のベネディクト・カンバーバッチはちょっと独特の顔つき。


次の“ボンド”じゃないかと、勝手に思っている。
ザキヤマはクドイ。

ウケたと思うと、同じことを5回でも6回でも言う。

クドい。

演者がザキヤマひとりなので、止める者はいない。

余計なところで尺を使うし。


後編を見るか悩む。。


@@@@@@@


あ~日曜日もテレビつまんないなぁ(←たまには早く寝ろ!笑)

ごぶごぶBOX [DVD]

2012年6月23日 TV

マイブームです。

最近どうも深夜の番組がつまらないのですが、数少ないお気に入り。



さらに偶然、レンタルでDVDをみつけて喜んでます。

内容がヤバイのか“セレクション”となっていて

放送回の全てを見ることは出来ません。 残念。



それにしても、こういう“ぶらり系”がどこでも流行りなんですねぇ。
マンガじゃあるまいし(苦笑

(いくらなんでもアクションがあり得なすぎ…)


昔のチャーリーズエンジェルが見たいな。

バイオニック・ジェミーとか。

ラッシーとかフリッパーでもいいね。

なんなら名犬ジョリィでもいいよぉ~


*******

寒いです。毎日。

現在6℃。

夜にはストーブが欠かせません(汗

なんでこんなに寒いの??

太陽が恋しいです。

うん、せめて日差しが欲しい。


もうすっかり何のテレビだったかも忘れたが

つい買ってしまった。

本当にむこうで作られたものなのか?


実はエケコも持っている(汗

あなざ~すかい

2011年11月25日 TV

岡田将生の巻。


韓国のおばちゃんが優しくするのもわかる気がする(笑

(だけどやっぱ、潤ちゃんかわいー!)

あ~無性に韓国へ行きたくなった。


でも私のアナザースカイはヨーロッパのどこかなハズ。

行ったことないけどね。

TBS感謝祭

2011年10月1日 TV

あの人がいなくなって、皆のびのび~

でも、自由すぎてグダグダ・・・

いいなぁ・・

2011年9月8日 TV
東野・岡村の旅猿 プライベードでごめんなさい… 中国の旅 プレミアム完全版 【通常版】 [DVD]


中国にも行ってみたい。

私も歌い始めてすぐチャンネル変えました。

カリメロ

2011年7月17日 TV
カリメロ

なぜか歌が(頭の中で)流れてきた。

イタリア産だったのか。
すますてーしょん
スイーツの特集だったけど、これが食べたい。

早速明日買ってみよう。

でも、ふわふわぱふサンドも買っちゃうかも~


ハラヘッタ・・・

これといって興味を引く話題もなく・・・

(ぷっすま出演時の江頭が意外に好き。笑)


それより気になったのは、

七夕だからですか??

皆さん、揃って日記更新です(笑


最近眺めてないな、星・・


すべらない話

2011年6月25日 TV
ジュニア、その話、2回くらい聞いたよ



川原、その話も聞いた!




すっかり武井咲のファン。

欠かさず見るドラマは、いつ以来か。




基本、見てません。

子供の頃は手塚治虫のアニメが目当てで見てたけど。

徳さん、無理しないでね。

ホントそれだけが心配。


そうまでして、感動を造りだしたいのかね?



山里vs品川

2011年6月12日 TV

 行列のできる法律相・・


なんだか品川が随分言い訳がましく思える。

山里の本音が聞きたい。




旅猿。

2011年5月31日 TV コメント (2)

“7時28分の恋人”がこんなところに。

奥貫薫の産休により、半井小絵がナレーションで登場。

(もちろん声だけ)

気象予報士としての復活はあるのでしょうか?



あぁ、キャンプしたい






あぁ・・

2011年4月26日 TV

旅猿を見忘れた(汗




プライベートでも何でもないよね、あれ(笑





でも、前回(?)のコニシキ夫人の、もてなしっぷりが凄かった。

テレビでもあそこまでは普通出来ない。

部屋でも持ってたら、名女将になってたね、間違いなく。




1 2