ついにDVDプレーヤーが壊れた(;;)
いやいや、まだ「ついに」には早すぎるのだが。
一昨年の正月に家電店の福袋で「3割引券」が当たり、
ビデオと一体型のを買った。
東○製だが、定価は確か2万ほど。
所詮「安物」ということか。
去年くらいから、ソフトによっては途中で画像が止まってしまうことがあった。
一度出しても同じところで止まる。
最近はDVDを取り出して空(から)のまま「開/閉」を押すと、
いったんスロットは閉じるものの、すぐに開いたり。
そしてとうとうスロットが開かなくなった。
「ウイ〜ン・・」というモーターの虚しい音だけ。
PCでも見れるが、それだとネットしながら見たりできないし。
PS2はカウンターが無いし、操作も不便。
今どき電化製品の修理って、部品交換でモノによっては5千円とかいうしねぇ。
リージョンフリー対応で1万未満の安いやつで我慢しようかな〜
考え中。
いやいや、まだ「ついに」には早すぎるのだが。
一昨年の正月に家電店の福袋で「3割引券」が当たり、
ビデオと一体型のを買った。
東○製だが、定価は確か2万ほど。
所詮「安物」ということか。
去年くらいから、ソフトによっては途中で画像が止まってしまうことがあった。
一度出しても同じところで止まる。
最近はDVDを取り出して空(から)のまま「開/閉」を押すと、
いったんスロットは閉じるものの、すぐに開いたり。
そしてとうとうスロットが開かなくなった。
「ウイ〜ン・・」というモーターの虚しい音だけ。
PCでも見れるが、それだとネットしながら見たりできないし。
PS2はカウンターが無いし、操作も不便。
今どき電化製品の修理って、部品交換でモノによっては5千円とかいうしねぇ。
リージョンフリー対応で1万未満の安いやつで我慢しようかな〜
考え中。
コメント
あれから返事もしなくてごめんなさい。
あの後、仲直りできたんですが・・今回はダメです。
今までいろんなアドバイスいっぱいくれてありがとう。
こんな私のために考えてくださって感謝してます。
優しい人なのがよくわかります。
ダリアさんの幸せ、心から願っています。
お元気で・・・