あぁ・・・

2011年2月4日 日常
あぁ・・・
痛恨のフリーズです。

画像UPでやられました。

また一から書くのは苦痛なので、超省略バージョン。



流氷ではありません。

根室半島は今季まだ未到達。


所用にて根室まで。


昼食がラーメンにもかかわらず、スーパーで

三原製麺(釧路)のラーメンを買う。

有名老舗製麺所でうまい。細縮れ麺。



ツタヤ、立ち読み。おなじみコース。

カップケーキの本、見つからず。



某ラーメン店。

小上がり席の座布団が「低反発」に。

かなり儲かってるようだ(笑

味噌ラーメン、カツ丼を母とシェア。

相変わらず米の炊きかたがヘタ。

安い米でも炊きかたで努力を・・



満腹で帰りが地獄。

早起きして恵方巻を作ったせいか、頭痛+睡魔。

なんとか完走。



人生初の恵方巻(制作。製造?調理?)。てか、初・寿司。

前夜、干瓢を煮付け、卵を焼き、寿司酢を合わせる。

朝、米を炊き、酢を混ぜる。ドキドキ。

他にきゅうり、桜でんぶ。


自己採点、80点(あまあま・笑)

うなぎと椎茸がないのが悔やまれる。

いつもの飯桶が見つからず、プラ桶にて。

木の桶なら、水分調整ももっとうまくいったかも。

日本の米食文化って素晴らしい。


くせになるかも。









コメント