パソコンが壊れた。

メーカーの窓口(電話にて)では「モニタの故障」と言われたが。

ノートでもモニタを外付けできるなんて忘れてたが、

わざわざ遠くまで安いのを買いに行ったものの、ダメだった。

最初の段階で(丸ごと)新品にしようと思いながら、

メーカーの言ったことを信じたのが間違いだった。

すぐに注文してれば、とっくに届いていたのに…


買ったモニタには望んでいたケーブルが付属しておらず(店員に確認したのに)、

それだけを求めて近所(と言っても遠い…)の店まで走り、

パソコン自体を買い換えるのもセットではなく本体だけなので高上がり。

全てが後手後手の二度手間、三度手間。


パソコン生活にどっぷりとハマって(?)いた自分に気づく。

何をするにも調べられないので大変不便。

大量に溜まってるメールも見れない。

ケータイは使いづらいし、パケ代が心配(それでも結構使ってしまった)。


あ~早く、注文しなきゃ。

本日は公共施設にて。

コメント