ついにDVDプレーヤーが壊れた(;;)
いやいや、まだ「ついに」には早すぎるのだが。
一昨年の正月に家電店の福袋で「3割引券」が当たり、
ビデオと一体型のを買った。
東○製だが、定価は確か2万ほど。
所詮「安物」ということか。
去年くらいから、ソフトによっては途中で画像が止まってしまうことがあった。
一度出しても同じところで止まる。
最近はDVDを取り出して空(から)のまま「開/閉」を押すと、
いったんスロットは閉じるものの、すぐに開いたり。
そしてとうとうスロットが開かなくなった。
「ウイ〜ン・・」というモーターの虚しい音だけ。
PCでも見れるが、それだとネットしながら見たりできないし。
PS2はカウンターが無いし、操作も不便。
今どき電化製品の修理って、部品交換でモノによっては5千円とかいうしねぇ。
リージョンフリー対応で1万未満の安いやつで我慢しようかな〜
考え中。
いやいや、まだ「ついに」には早すぎるのだが。
一昨年の正月に家電店の福袋で「3割引券」が当たり、
ビデオと一体型のを買った。
東○製だが、定価は確か2万ほど。
所詮「安物」ということか。
去年くらいから、ソフトによっては途中で画像が止まってしまうことがあった。
一度出しても同じところで止まる。
最近はDVDを取り出して空(から)のまま「開/閉」を押すと、
いったんスロットは閉じるものの、すぐに開いたり。
そしてとうとうスロットが開かなくなった。
「ウイ〜ン・・」というモーターの虚しい音だけ。
PCでも見れるが、それだとネットしながら見たりできないし。
PS2はカウンターが無いし、操作も不便。
今どき電化製品の修理って、部品交換でモノによっては5千円とかいうしねぇ。
リージョンフリー対応で1万未満の安いやつで我慢しようかな〜
考え中。
なりましたねぇ。
これぞ北海道!です^^
気温はまだ高めですが、湿度が随分下がりました。
でももう少し夏が楽しめそうですね。
(何が楽しいんだか・汗)
とはいいつつ、吹く風には秋の気配が。
(ちょっぴり空も高くなった?)
秋といえば「食欲の秋」(笑
各種イベントが楽しみだぁ〜(^O^)/
話は前後しますが、今年のこの暑さはホントに今年だけのものなんでしょうか?
先日、北海道米の評価が上がっているとニュースでありました。
稲作に適した気候になってきてるのが要因とか。
逆に本州では気温の上昇などで良い米が獲れないそうな
地球規模で温暖化は確実に進んでるし、実際北海道も雪が少なくなりましたし。
今年の夏は梅雨なみの湿度でした(滝汗
(一方で7月は寒かったけど・・)
寒すぎも暑すぎも困りますなぁ(−−;
ほどほどにお願いします(笑
できれば湿度低めで(爆
これぞ北海道!です^^
気温はまだ高めですが、湿度が随分下がりました。
でももう少し夏が楽しめそうですね。
(何が楽しいんだか・汗)
とはいいつつ、吹く風には秋の気配が。
(ちょっぴり空も高くなった?)
秋といえば「食欲の秋」(笑
各種イベントが楽しみだぁ〜(^O^)/
話は前後しますが、今年のこの暑さはホントに今年だけのものなんでしょうか?
先日、北海道米の評価が上がっているとニュースでありました。
稲作に適した気候になってきてるのが要因とか。
逆に本州では気温の上昇などで良い米が獲れないそうな
地球規模で温暖化は確実に進んでるし、実際北海道も雪が少なくなりましたし。
今年の夏は梅雨なみの湿度でした(滝汗
(一方で7月は寒かったけど・・)
寒すぎも暑すぎも困りますなぁ(−−;
ほどほどにお願いします(笑
できれば湿度低めで(爆
久し振りの好天の置き土産は
それは綺麗な夕焼けだった
画像ではいまいち伝わりきらないのが残念
ホントはもっとピンクに近いような
空の青と夕日のオレンジが混ざり合って
でもきっと明日は見られない
@@@@@@@
北海道の夏は短い
道東の夏はもっと短い
今年はさらに短い
8月にちょっとだけ期待するかぁ
それは綺麗な夕焼けだった
画像ではいまいち伝わりきらないのが残念
ホントはもっとピンクに近いような
空の青と夕日のオレンジが混ざり合って
でもきっと明日は見られない
@@@@@@@
北海道の夏は短い
道東の夏はもっと短い
今年はさらに短い
8月にちょっとだけ期待するかぁ
「小さくてわからんやないかっ!」というなかれ。
少〜しずつ少〜しずつ離れていくのです、彼らは(汗
‘バサッ☆’と一気に飛び立ってしまわないだけありがたいと思わねば(^^;
(古い機種なので、ズームは付いてません)
毎年春から秋にかけて、必ずどこかで見かけます。
同じ‘番い’なんでしょうかね?
稀に三羽だったり、二組だったり・・
前回見たのは別の場所で、4月の下旬ころでしたっけ
見た翌日に雪が降って、どこかへ行ってしまいましたね。
餌があれば数週間、同じところに滞在している模様。
実はその時、いいシャッターチャンスだったんだけど。
道路っぷちに立ってたもんだから(笑
(っていうか、ほんの2、3mのところに・・・)
でも、画像に収めることなんか忘れてました(汗
えっ!?
いや、鶴ですよ、鶴のはなし。
(まぢに小さすぎて・・・汗)
一生添い遂げるんですかねぇ
少〜しずつ少〜しずつ離れていくのです、彼らは(汗
‘バサッ☆’と一気に飛び立ってしまわないだけありがたいと思わねば(^^;
(古い機種なので、ズームは付いてません)
毎年春から秋にかけて、必ずどこかで見かけます。
同じ‘番い’なんでしょうかね?
稀に三羽だったり、二組だったり・・
前回見たのは別の場所で、4月の下旬ころでしたっけ
見た翌日に雪が降って、どこかへ行ってしまいましたね。
餌があれば数週間、同じところに滞在している模様。
実はその時、いいシャッターチャンスだったんだけど。
道路っぷちに立ってたもんだから(笑
(っていうか、ほんの2、3mのところに・・・)
でも、画像に収めることなんか忘れてました(汗
えっ!?
いや、鶴ですよ、鶴のはなし。
(まぢに小さすぎて・・・汗)
一生添い遂げるんですかねぇ
土曜日のこと
「Tだけど〜・・・」
久しぶりにFTから部屋電に掛かってきた。
電話帳に載せてないMy電話なので、
滅多に鳴ることはない。
しかしこの時、全く別の「T」を思い浮かべていた私。
「飲みに来ない?」
―いやいや、今週は・・・
「すぐでしょぉ?ちょっとだけおいでよ。
15分か20分で来れるよねー」
―・・・、絶対無理(−−;
「Kちゃんもいるよ、覚えてる?Gくんの時の・・・」
―えーっ、なんでG(同級生)の名前が出てくるの?
どこに関係が(脂汗
K「わかりますぅ?・・・」
―いえ、全然わかりましぇ〜ん(汗
ほんとに全く何がなにやら・・・
頭の中真っ白で、プチパニック!
FT「とりあえず来なよー。すぐ帰ってもいいからさー」
―すぐ帰る?・・・え、もしや・・
ここでやっとFTだとわかる(滝汗
それまで頭にあったのはK市(片道1時間ちょい)にいるT。
最近ちょくちょくメールしてたからてっきり・・
なんで15分で行けんねん!って思ってたら(恥
FT宅までの道すがら、3回自分に笑ってしまった^^;
勘違いも甚だしいとはこのこと
思い込みは怖いね(爆
何のトラブルにもならなくて良かった(´д`;
「Tだけど〜・・・」
久しぶりにFTから部屋電に掛かってきた。
電話帳に載せてないMy電話なので、
滅多に鳴ることはない。
しかしこの時、全く別の「T」を思い浮かべていた私。
「飲みに来ない?」
―いやいや、今週は・・・
「すぐでしょぉ?ちょっとだけおいでよ。
15分か20分で来れるよねー」
―・・・、絶対無理(−−;
「Kちゃんもいるよ、覚えてる?Gくんの時の・・・」
―えーっ、なんでG(同級生)の名前が出てくるの?
どこに関係が(脂汗
K「わかりますぅ?・・・」
―いえ、全然わかりましぇ〜ん(汗
ほんとに全く何がなにやら・・・
頭の中真っ白で、プチパニック!
FT「とりあえず来なよー。すぐ帰ってもいいからさー」
―すぐ帰る?・・・え、もしや・・
ここでやっとFTだとわかる(滝汗
それまで頭にあったのはK市(片道1時間ちょい)にいるT。
最近ちょくちょくメールしてたからてっきり・・
なんで15分で行けんねん!って思ってたら(恥
FT宅までの道すがら、3回自分に笑ってしまった^^;
勘違いも甚だしいとはこのこと
思い込みは怖いね(爆
何のトラブルにもならなくて良かった(´д`;
大好きなマ○クに、そしてマシンガントークに沈む・・・
2006年7月17日 日常せっかくの三連休なのに何もしないのは勿体無いので
強引に映画を観にいくことにした。
いや、給料前に無理しなくてもいいんだけど・・
起きたのが遅かったので、まずは昼めし。
迷わず定番のマ○ク。
ベーコンレタスとグリルチキンなんちゃらというやつ。
その後給油のためセルフへ寄る。
そしてジュースを買うためセブンに。
ボトルのカフェオレを買ったのだが、やはりバーガーにはコークでしょ!?ってことで途中の自販機でコーラを。
運転しながらグリル〜を食べたのだが・・
激・まずい。
別に作り間違えとかそういうのではなく、まずい。
こんなに肉は柔らかいのに。
気分を取り直しベーコンレタス。
しかし、何故かいつものようにはおいしく感じられず。
不完全燃焼のまま車を走らせ、サイトで映画の時間を確認。
特別観たかったわけでもないが、MI−?がちょうど良さそうな時間だったのでこれに決定!
上映開始まで余裕があったので本屋へ。
だが、ここまで来てやっと気が付く。
めちゃめちゃ具合が悪い・・・
たぶん地元だったら迷わず家に戻っただろう。
でも1時間以上走って来たのに帰るのももったいない。
とりあえず立ち読みをしながらぶらつく。
このあたりではおそらく最大規模の本屋で、つい半月前に初めて来てかなりお気に入りになった。
結構時間をつぶしたが、体調は悪化する一方で映画観る気分ではないので断念。
それでもせっかく来たので家電量販店へ向かう。
ハイジさんの情報でボーダフォンが気になってたから(笑
ぐるりと見てまわって、最後にケータイのコーナーに。
やはりというか、市内ならまだしも地域的にみれば電波が限られるのでボーダフォンのところに人は無く。
auを見てるとだんだん客が減っていき、案の定捕まる・・・
キャンペーンだとか。
具合が悪いというのに、オネェちゃんの古館伊知郎ばりのマシンガントークにたじたじ(汗
いや、マヂ凄いっすよ。。
どっかの量販店にも来てたような気がするが、ある意味才能やね
根性懸けてる感じ(笑
キャンペーン最終日ってことで、懸かってたのは給料?
おそらく15分以上は拉致されてたな
ぐったりしながら家電店をあとにする。
ドラッグストアで特売のティッシュと栄養ドリンクを買って帰路についた。
しかし、体調不良の意味がわからん。
首の後ろから脊髄にかけて、なんともいいようのない具合の悪さ
明日は出張でひとり少ないし。
早く寝よ。
しかしなんちゅう充実感のない連休だったことか
反省。。。
強引に映画を観にいくことにした。
いや、給料前に無理しなくてもいいんだけど・・
起きたのが遅かったので、まずは昼めし。
迷わず定番のマ○ク。
ベーコンレタスとグリルチキンなんちゃらというやつ。
その後給油のためセルフへ寄る。
そしてジュースを買うためセブンに。
ボトルのカフェオレを買ったのだが、やはりバーガーにはコークでしょ!?ってことで途中の自販機でコーラを。
運転しながらグリル〜を食べたのだが・・
激・まずい。
別に作り間違えとかそういうのではなく、まずい。
こんなに肉は柔らかいのに。
気分を取り直しベーコンレタス。
しかし、何故かいつものようにはおいしく感じられず。
不完全燃焼のまま車を走らせ、サイトで映画の時間を確認。
特別観たかったわけでもないが、MI−?がちょうど良さそうな時間だったのでこれに決定!
上映開始まで余裕があったので本屋へ。
だが、ここまで来てやっと気が付く。
めちゃめちゃ具合が悪い・・・
たぶん地元だったら迷わず家に戻っただろう。
でも1時間以上走って来たのに帰るのももったいない。
とりあえず立ち読みをしながらぶらつく。
このあたりではおそらく最大規模の本屋で、つい半月前に初めて来てかなりお気に入りになった。
結構時間をつぶしたが、体調は悪化する一方で映画観る気分ではないので断念。
それでもせっかく来たので家電量販店へ向かう。
ハイジさんの情報でボーダフォンが気になってたから(笑
ぐるりと見てまわって、最後にケータイのコーナーに。
やはりというか、市内ならまだしも地域的にみれば電波が限られるのでボーダフォンのところに人は無く。
auを見てるとだんだん客が減っていき、案の定捕まる・・・
キャンペーンだとか。
具合が悪いというのに、オネェちゃんの古館伊知郎ばりのマシンガントークにたじたじ(汗
いや、マヂ凄いっすよ。。
どっかの量販店にも来てたような気がするが、ある意味才能やね
根性懸けてる感じ(笑
キャンペーン最終日ってことで、懸かってたのは給料?
おそらく15分以上は拉致されてたな
ぐったりしながら家電店をあとにする。
ドラッグストアで特売のティッシュと栄養ドリンクを買って帰路についた。
しかし、体調不良の意味がわからん。
首の後ろから脊髄にかけて、なんともいいようのない具合の悪さ
明日は出張でひとり少ないし。
早く寝よ。
しかしなんちゅう充実感のない連休だったことか
反省。。。
あれだけ天気悪かったのに、昨日は朝から晴れまくっていきなり29℃くらいまで上がった(滝汗
多少雲が多くなってきたおかげで夕方くらいからは気持ち涼しくなったのだが。
0時頃、電気を消して眠りにつく。
微妙に寝苦しい感じで熟睡できずにもやもやしていた。
1時をまわった頃だろうか、
カサカサッ・・・
(??)、。。。
布団の上に何かの気配を感じる(汗
はっきりしない意識の中で、怖くなって布団をガバっと跳ね上げる。
電気を点けて恐る恐る布団をめくると・・
な、な〜んと蝙蝠(こうもり)じゃあーりませんかっっ!!!
(@(エ)@;)
街灯に集まる虫を食べにヒラヒラ飛んでるのを良く見るが、
網戸してるのに何故私の部屋に・・
そのままでは眠れんので懐中電灯と団扇(笑)で威嚇すると、
ヤツはなぜか飛ばずに這いつくばったまま隣の部屋のほうへ
こんな時間だし、外に追い出すのもめんどいので戸を閉めて寝てしまいました。
その後、家から出て行ったかは未確認^^;
それにしても何でいつも安眠を妨害されるんやろ?
バットマンに成り損ねたとちょっぴり後悔するのは私くらいなもんかな?( ̄  ̄;)
多少雲が多くなってきたおかげで夕方くらいからは気持ち涼しくなったのだが。
0時頃、電気を消して眠りにつく。
微妙に寝苦しい感じで熟睡できずにもやもやしていた。
1時をまわった頃だろうか、
カサカサッ・・・
(??)、。。。
布団の上に何かの気配を感じる(汗
はっきりしない意識の中で、怖くなって布団をガバっと跳ね上げる。
電気を点けて恐る恐る布団をめくると・・
な、な〜んと蝙蝠(こうもり)じゃあーりませんかっっ!!!
(@(エ)@;)
街灯に集まる虫を食べにヒラヒラ飛んでるのを良く見るが、
網戸してるのに何故私の部屋に・・
そのままでは眠れんので懐中電灯と団扇(笑)で威嚇すると、
ヤツはなぜか飛ばずに這いつくばったまま隣の部屋のほうへ
こんな時間だし、外に追い出すのもめんどいので戸を閉めて寝てしまいました。
その後、家から出て行ったかは未確認^^;
それにしても何でいつも安眠を妨害されるんやろ?
バットマンに成り損ねたとちょっぴり後悔するのは私くらいなもんかな?( ̄  ̄;)
今日は早く深く落ちたい。。
2006年7月12日 日常 コメント (4)なぜか2時すぎに目が覚め、
それから寝たんだか寝てないんだかわからない状態が続く。
眠りについたのはたぶん4時半頃だった。
6時前に電話が鳴る。
車のバッテリーがあがって、ドアロックが中途半端にかかったままだとかなんとか・・・
―いやいやおまえ、時間考えろよ
っていうか、軽いいじめか?(笑
そんなの聞いたことないなぁ、とかなんとか答えたのだが
また掛けるね、と言ったか言わないかで電話が切れる。
しかしそれっきり。
どうだった?とこっちから掛ける気にもならんわ
せめて「朝早くごめん」くらいは社会人としてどうか?
てなことを考えるだけ無駄か。
今日は23時半就寝、が目標・・・
それから寝たんだか寝てないんだかわからない状態が続く。
眠りについたのはたぶん4時半頃だった。
6時前に電話が鳴る。
車のバッテリーがあがって、ドアロックが中途半端にかかったままだとかなんとか・・・
―いやいやおまえ、時間考えろよ
っていうか、軽いいじめか?(笑
そんなの聞いたことないなぁ、とかなんとか答えたのだが
また掛けるね、と言ったか言わないかで電話が切れる。
しかしそれっきり。
どうだった?とこっちから掛ける気にもならんわ
せめて「朝早くごめん」くらいは社会人としてどうか?
てなことを考えるだけ無駄か。
今日は23時半就寝、が目標・・・
雨。
明日もきっと。
ここは北海道やっちゅうねん!
山の向こうは25℃越えてるっちゅうやないか。
今日は朝のうち、昨日を引きずっていた。
頭が痛い
引きずるというよりは、起きた瞬間から「思考開始」してしまうんだ
明日もきっと。
ここは北海道やっちゅうねん!
山の向こうは25℃越えてるっちゅうやないか。
今日は朝のうち、昨日を引きずっていた。
頭が痛い
引きずるというよりは、起きた瞬間から「思考開始」してしまうんだ
憂うつの理由はわかっている。
あぁ、くだらない
でも落ち込むときってのはそういうもんだ。
自分でも止められない。
母が調子の悪い時に、
大好きな美空ひばりでも聴けばいいのに
そう思うのだが実は無責任な考えであったかもしれないな。
むしろ自分は今の気分に合ったブルーな曲を探してたり。
楽しい曲がイマイチ胸に入ってこない
明日も雨かな。。
あぁ、くだらない
でも落ち込むときってのはそういうもんだ。
自分でも止められない。
母が調子の悪い時に、
大好きな美空ひばりでも聴けばいいのに
そう思うのだが実は無責任な考えであったかもしれないな。
むしろ自分は今の気分に合ったブルーな曲を探してたり。
楽しい曲がイマイチ胸に入ってこない
明日も雨かな。。
一度はお流れになったけど、結局行くことができました。
浴衣美人と(*^^)v
祭りとはいっても、出店だけでイベントらしいものはなく、
ちょっぴり寂しい感じも。
三週続けて土日に何らかの祭りがあるらしいので、
仕方ないのか
天候も霧がかかってて、夏だっちゅにTシャツでいってバカを見ました。
子供でも半袖はほとんどいない(汗
通りに沿って細長く出店が並んでるのかと思ってたら、
四角く囲むような感じで、ちょっと拍子抜け。
でも寒いわりに人が沢山出てて、祭りらしい雰囲気はあったかな
今どきの出店は結構いろんなのがあるねぇ
子供の頃はたぶんクレープは無かったよなぁ
お好み焼き系も割りと古くはない気がするし、なんせ種類が多いよね
〜焼き、みたいのが
そういえば「りんご飴」は何処?
どなたかの日記でそんな話題を見た気がするんだけど、
どこいっちゃったの?
っていうか、それがわからんくらい久しぶりなのさ(汗
祭り行ったなんて、いつ以来かな・・・
何年も地元の神社祭りに行ってないし。
昼間の観光祭り的なのはたまに行くけど、
出店が沢山ならぶ神社祭りとかはホント久しぶり。
やっぱり夜のほうがいい雰囲気あるよね
ちょっと変わった風鈴、わた飴、焼きそば、フレンチドッグなどを買いました。
くるりと周って買い物して。
でもこんなものかなぁ^^;
ほんの束の間の癒し(?)って感じでしょうか?
3X歳、夏の1ページ
浴衣美人と(*^^)v
祭りとはいっても、出店だけでイベントらしいものはなく、
ちょっぴり寂しい感じも。
三週続けて土日に何らかの祭りがあるらしいので、
仕方ないのか
天候も霧がかかってて、夏だっちゅにTシャツでいってバカを見ました。
子供でも半袖はほとんどいない(汗
通りに沿って細長く出店が並んでるのかと思ってたら、
四角く囲むような感じで、ちょっと拍子抜け。
でも寒いわりに人が沢山出てて、祭りらしい雰囲気はあったかな
今どきの出店は結構いろんなのがあるねぇ
子供の頃はたぶんクレープは無かったよなぁ
お好み焼き系も割りと古くはない気がするし、なんせ種類が多いよね
〜焼き、みたいのが
そういえば「りんご飴」は何処?
どなたかの日記でそんな話題を見た気がするんだけど、
どこいっちゃったの?
っていうか、それがわからんくらい久しぶりなのさ(汗
祭り行ったなんて、いつ以来かな・・・
何年も地元の神社祭りに行ってないし。
昼間の観光祭り的なのはたまに行くけど、
出店が沢山ならぶ神社祭りとかはホント久しぶり。
やっぱり夜のほうがいい雰囲気あるよね
ちょっと変わった風鈴、わた飴、焼きそば、フレンチドッグなどを買いました。
くるりと周って買い物して。
でもこんなものかなぁ^^;
ほんの束の間の癒し(?)って感じでしょうか?
3X歳、夏の1ページ
食べてる途中で思い出し、慌てて撮った(だって、食べられちゃう!汗)から、あんまうまく撮れてないけど。
〜〜〜〜〜〜〜
夕方(4日)Rに「温泉に行こう」と誘われる。
時間的に夕食込みだと思い、家メシをキャンセルして待つ。
しかし、待てど暮らせど、Rが来ない。
あれだけ説明したのに(しかも、カーナビ付きで)迷子になる始末。
しかも、自分はちゃっかり晩飯を食ってきたと(怒
蹴り倒したいのを我慢しつつ、毎度のことと気をおさめる。
Y温泉のD。
正直ここは嫌だったが、タオル付き(要は持っていくのが面倒だった)なので、ま、いっか。
何故嫌かというと、ここに来る客はマナーが悪い。
体を洗わずに、平気で湯船に浸かる。
一部ではあるが、いつもそういう客に遭遇するのだ。
案の定、ガキが2匹、湯船に直行。
ちなみに、女性でもそういう客いるの?
料金が高くなっただけあって(嫌味です)設備は良くなってるな
露天のほうに自販機があったり。
ガラス張りのサウナが外にあったりさ。
でもいくら凄い装備になっても、シャワーや蛇口のお湯以外には顔をつけないよ
その後、先月できたジンギスカン専門店「S」へ。
2度目なんで手馴れたもんだ。
「味付き」と「生」で、焼き方が違うので最初戸惑うのさ
「味付き」は見慣れたジンギスカン鍋で。
「生」は網焼き。
ジンギスカン限定なだけに、メニューが少ないのがツライ。
でも味のほうはなかなか(*^O^)
Rは初めてだったが、満足したようだ。
こいつは結構な大食いだから、どれだけ食うか心配した(笑)が、晩メシ後で助かった(^^;
ふたりでシメテ5200円也。
余談ですが、本州人にとって北海道の「花見にジンギスカン」はかなりカルチャーショックなんだってね。
今年はそんな話をあちこちで聞いたっけ
〜〜〜〜〜〜〜
夕方(4日)Rに「温泉に行こう」と誘われる。
時間的に夕食込みだと思い、家メシをキャンセルして待つ。
しかし、待てど暮らせど、Rが来ない。
あれだけ説明したのに(しかも、カーナビ付きで)迷子になる始末。
しかも、自分はちゃっかり晩飯を食ってきたと(怒
蹴り倒したいのを我慢しつつ、毎度のことと気をおさめる。
Y温泉のD。
正直ここは嫌だったが、タオル付き(要は持っていくのが面倒だった)なので、ま、いっか。
何故嫌かというと、ここに来る客はマナーが悪い。
体を洗わずに、平気で湯船に浸かる。
一部ではあるが、いつもそういう客に遭遇するのだ。
案の定、ガキが2匹、湯船に直行。
ちなみに、女性でもそういう客いるの?
料金が高くなっただけあって(嫌味です)設備は良くなってるな
露天のほうに自販機があったり。
ガラス張りのサウナが外にあったりさ。
でもいくら凄い装備になっても、シャワーや蛇口のお湯以外には顔をつけないよ
その後、先月できたジンギスカン専門店「S」へ。
2度目なんで手馴れたもんだ。
「味付き」と「生」で、焼き方が違うので最初戸惑うのさ
「味付き」は見慣れたジンギスカン鍋で。
「生」は網焼き。
ジンギスカン限定なだけに、メニューが少ないのがツライ。
でも味のほうはなかなか(*^O^)
Rは初めてだったが、満足したようだ。
こいつは結構な大食いだから、どれだけ食うか心配した(笑)が、晩メシ後で助かった(^^;
ふたりでシメテ5200円也。
余談ですが、本州人にとって北海道の「花見にジンギスカン」はかなりカルチャーショックなんだってね。
今年はそんな話をあちこちで聞いたっけ
ビューティー・コロシアム’06奇跡の大激変
2006年6月7日 日常 コメント (3)なんかしらんけど、ちゃっかり毎回見てる気が。
美容整形の可否はともかく、
プロポーズの前に両親・家族をよく確認!!
これが結論(笑
☆☆☆☆☆☆☆
最近忙しいのか何なのか、思うように更新できず・・・
明日にでもたっぷりと^^;
美容整形の可否はともかく、
プロポーズの前に両親・家族をよく確認!!
これが結論(笑
☆☆☆☆☆☆☆
最近忙しいのか何なのか、思うように更新できず・・・
明日にでもたっぷりと^^;
いつのまにかカウンターが5000を越えた(喜
5000番をゲットした人には粗品を進呈するつもりだったのに(嘘
5555番の人には愛の○△☆を・・・(ご一報ください・笑
これからもよろしく〜
5000番をゲットした人には粗品を進呈するつもりだったのに(嘘
5555番の人には愛の○△☆を・・・(ご一報ください・笑
これからもよろしく〜
コメントをみる |
