「嫌いな芸人」江頭が1位陥落
2011年7月8日 TVこれといって興味を引く話題もなく・・・
(ぷっすま出演時の江頭が意外に好き。笑)
それより気になったのは、
七夕だからですか??
皆さん、揃って日記更新です(笑
最近眺めてないな、星・・
ルパン三世 主題歌Ⅱ
2011年7月3日 音楽チャーリー・コーセーさん、ご本人。60歳。
渋い。渋すぎる。
およそ40年前と変わらぬ、いやそれ以上の歌声。
http://www.youtube.com/watch?v=5UfCBNOxMCg&feature=related
最高気温28℃となっていたが、そうまでとは感じられなかった。
昨日のようにジメってなかったからか。
と思ったら、明日は22、23あたりらしい。
そのぐらいが快適かと個人的には思うのだが、
またしばらく晴天は望めないようだ。
最近、3日続けて晴れたことがないような・・・
皆さん、タバコ吸いますか?
私は吸いません。きらいです
以前はパチンコ屋に行ってたり、仲間内のマージャンもしてました。
周りは普通に吸ってますよね。だけど
嫌いでも、なんとなくそのことを後回しにしていたというか。
ヤメられる人とヤメられない人の違いってなんでしょう?
医学的には「意志が弱い」とか「根性がない」とかの話ではないんですね
だからといって禁煙外来に行くのも・・・となるわけで。
病院や自治体によって金額も違うのかな?
世の中が「分煙」「禁煙」の流れにあっても
ヤメられない人にはヤメられない。
北海道は女性の喫煙者が多いといいますが、
確かにそういう実感はあるような。
自分は吸わなくても、相手が吸う。
吸う吸わないで相手を選ぶことってあるのかな?
(前提条件としてはあっても、付き合い始めちゃったり
好きになったら、どうしようもないよーな)
あるいは、付き合ってるうちにヤメてもらう、
もしくは、自分も一緒に吸っちゃう(無いか・笑)
そんな経験ありますか?
きらいと言っておきながら、
過去の相手を思い出すと、実は半々かも(汗
ヤメたひとはゼロ。
そこそこ吸ってるのに、いざ定期健診しても
全くの健康体です!な~んてこともあるから困りもの。
若いうちはいいんだろうけど、
じわじわ来るんだよ、ジワジワ・・・
今どき、レンタカーで気ままに観光して歩くのが流行りで
観光バスを見かけること自体少なくなりました。
近くの展望台の駐車場に
観光地並みのバスがならんだのはいつのことだったか。
(こんな田舎に、ホント凄い台数だったことも)
それが今日は一社のバスがなんと5台!(凄くない)
中国からのご一行様でしょうか(推測)。
前日ウトロで一泊、
知床周って今夜は阿寒あたりでしょうかねぇ
ここ何日かスッキリしない。
道東の局地的に冷夏なんでしょうか?
釧路までドライブ=3=3=3
安売りの「ト〇イアル」の2店舗目(!?)が最近オープン。
凄い人でした。
札幌で出会って、安さに感激(?)したが、
当時は釧路に進出するなんて全く思ってなかったね。
デフレ・スパイラルは続く。
そういいながら千円近く買ってしまった(汗
1000mlで99円の野菜ジュースの味がちょっと心配。
(ちなみに「卸売ス〇パー」のファンでもある・笑)
昼は900円のランチセット、チキンカツ&ポークソテー。
夕べもポークソテーっぽいのだったと気付いたのはかなり後・・(汗
ジ〇スコなど何軒かブラブラ。
〆は温泉。
今日は気温の割りにジメジメ。
最近ずっと微妙な天気です。
でも露天からの景色が良く、ちょっと太陽も拝めたのでよしとする。
兼ペンションの、ぶっちゃげパッとしないところだが(失礼!)
他に人もいないし、芯まで温まるお湯で◎。
夜遅く、ちょっと思ってもみなかった(?)人からメール。
かわいらしいリラックマのテンプレで癒してくれました。
(密かに、リラックマ好きです・笑)
心まで温まって、ぐっすり眠れそう^^
徳光 現在の最長距離「7km」
2011年6月17日 TV基本、見てません。
子供の頃は手塚治虫のアニメが目当てで見てたけど。
徳さん、無理しないでね。
ホントそれだけが心配。
そうまでして、感動を造りだしたいのかね?
仕事上がりに待ち合わせて食事をし
夜景の見える洒落たバーでお酒を呑み
駅で別れて、ほろ酔い気分のまま電車で帰る
そんな都会の生活に、今さらながら憧れてるのか。
東京は住むところじゃない、なんて言う人もいるけれど、
慣れてみれば意外に悪くないよ。
とかいって、そんな生活を楽しむ余裕が無かったんだよなぁ。
おまけに、その度、田舎が恋しくなって戻ってきたのは誰だったか?
あぁもうちょっと若かったらなぁ、なんていう前に
青春の大切な時間を無駄にしてきたのも自分だったな。
何が欲しいって
時間をください
その前に、ドラえもんか
夜景の見える洒落たバーでお酒を呑み
駅で別れて、ほろ酔い気分のまま電車で帰る
そんな都会の生活に、今さらながら憧れてるのか。
東京は住むところじゃない、なんて言う人もいるけれど、
慣れてみれば意外に悪くないよ。
とかいって、そんな生活を楽しむ余裕が無かったんだよなぁ。
おまけに、その度、田舎が恋しくなって戻ってきたのは誰だったか?
あぁもうちょっと若かったらなぁ、なんていう前に
青春の大切な時間を無駄にしてきたのも自分だったな。
何が欲しいって
時間をください
その前に、ドラえもんか
夜明けの街で 東野圭吾
2011年6月14日 読書
表紙がこちら(文庫版)のほうが気に入ったので、
こちらの画像を使ってみました。
記憶が正しければ「東京タワー(リリー・フランキー)」以来(かな?)。
小説を読んだ後、こんな気分になるのはたぶん初めて。
いい映画を観た後の満足感に似てる。
心理描写や会話のやりとりが実にリアル且つ自然な感じで
引き込まれるように、一気に読破しました。
この著者の作品を読むのは初めてですが
トリックや推理を期待した人には若干物足りなかったよう。
でもそんなことを全く期待してなかった私には
既にナンバー1作品となりました。
(他を読んでいないにも拘わらず・笑)
これを読むことになったきっかけは
たまたま立ち読みした雑誌で或る女性が紹介していたから。
恐らく一般の人だったと思うのですが、
たったそれだけの理由で、久し振りに読んでしまいました。
文庫が出ているなどとは当然知らず(知らなかったので)、
買ってもう一度読んでみたいとすら思っています。
主人公の渡部より、その相手の仲西秋葉のほうが強く印象に残っていて
なんだか恋した気分(意味不明?!)。
そんな不思議な感覚を残した作品でした。
### ### ### ### ###
追記。
残念ながら、映画化(upする直前、検索して知った)。
ふたりとも嫌いではない。
しかし何故、深キョンと岸谷なんだ!
遠からず、近からず、の深キョン。
いや、岸谷は間違いなくミスキャスト(私的に)。
実は読みながらずぅっと秋葉の顔を想像していた。
でも、イマイチはっきり浮かばず・・
何故かそんなことを気にかけながら読んでいた。
適役はこっそりひとりで検討しよう。
が、もしかしたら映画は観にいくかもしれない(笑
残念とか言っておきながら。
こちらの画像を使ってみました。
記憶が正しければ「東京タワー(リリー・フランキー)」以来(かな?)。
小説を読んだ後、こんな気分になるのはたぶん初めて。
いい映画を観た後の満足感に似てる。
心理描写や会話のやりとりが実にリアル且つ自然な感じで
引き込まれるように、一気に読破しました。
この著者の作品を読むのは初めてですが
トリックや推理を期待した人には若干物足りなかったよう。
でもそんなことを全く期待してなかった私には
既にナンバー1作品となりました。
(他を読んでいないにも拘わらず・笑)
これを読むことになったきっかけは
たまたま立ち読みした雑誌で或る女性が紹介していたから。
恐らく一般の人だったと思うのですが、
たったそれだけの理由で、久し振りに読んでしまいました。
文庫が出ているなどとは当然知らず(知らなかったので)、
買ってもう一度読んでみたいとすら思っています。
主人公の渡部より、その相手の仲西秋葉のほうが強く印象に残っていて
なんだか恋した気分(意味不明?!)。
そんな不思議な感覚を残した作品でした。
### ### ### ### ###
追記。
残念ながら、映画化(upする直前、検索して知った)。
ふたりとも嫌いではない。
しかし何故、深キョンと岸谷なんだ!
遠からず、近からず、の深キョン。
いや、岸谷は間違いなくミスキャスト(私的に)。
実は読みながらずぅっと秋葉の顔を想像していた。
でも、イマイチはっきり浮かばず・・
何故かそんなことを気にかけながら読んでいた。
適役はこっそりひとりで検討しよう。
が、もしかしたら映画は観にいくかもしれない(笑
残念とか言っておきながら。
何故かスポーツニュース系が多い。
そんな夜に、自宅にいるのが悪いのか(汗
「弾丸・・」に大政絢ちゃんが出てた。
滝川出身。
なんともいえない、この無邪気な笑顔が好き!
惚れてまうやろぉぉぉぉぉ~ ・・・・
「結婚してくれる?」と言われたときの男と女の反応の違い
2011年6月10日 時事ニュース コメント (2)http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=606947
msnのトピックスで見つけた記事より(記事↑)。
テニスの試合中に「結婚して!」と観客に言われた
男女2選手のそれぞれの反応。
果たしてこれはそのまま、男女の違いなのでしょうか?
(↓実際の映像)
http://www.youtube.com/watch?v=0sLFCwOVrEw
B’z、シングル45作連続首位 歴代1位記録更新
2011年6月7日 音楽AKBの選挙と重なって、
さすがに今回はヤバイとの見方もあったそうな。
まだ聴いてませんが、応援してマス^^;
ちなみに「泣いて泣いて泣きやんだら」が好き。
ショッキングぅ~!?
2011年6月7日 日常2件ばかり残念というか何と言うか
微妙な感じのことが続いた。
ひとつは検索。
ネットとは何とも便利だが恐ろしい。
辿り着いた先が事実かどうかは断定できないけどね。
今はとりあえず静観。
もうひとつも、なんたる偶然!(涙
ほんと泣きたいよー(´д`;
こんなのありっ!?
ため息・・・。
おまけにDNが何故かログアウトされてて(汗
ID探すのに手間取った(@@;
さっぱり意味不明だけど、今日はここまで。