ベタな感動モノがが嫌われたのか、公開日が悪かったのか

2番目に大きなスクリーン(321席)にたったふたり(汗

土曜日ですよ? (実は「独占」してみたかったけど)


あぁ、こんなことやってたらホント潰れちゃうよ。

てかさぁ。

MIB3を観たかったんだけど、

非3D版は夜イチだけってどうよ?

メガネうざいし、高いし、3D版なんて要らない。


で、ソウル・サーファー。

元々、涙腺緩いほうです(笑

やっぱりグッと来ちゃいました。

いや、ホントは鼻からも…

あっと驚く展開はないけど、良かったと思います。

ハワイの人って、毎日こんな風にサーフィン三昧なのかしらん。

(そんなわけないよね)


あぁでも、サーフィンって誰が考えたの?

凄いよね。

サーファーになりたいとは思わないけど、

ちょっとハワイが恋しくなるね。

うらやましい、常夏の国。
トリハダ…

こちらにも同じ映像が

 http://www.youtube.com/watch?v=QJb1e6Hzqv0

本当に中学生?!

(既にオーディション等にも出ていて、av●x所属?)
暑かったね・・(´д`;
暑かったね・・(´д`;
夕べは「スーパームーンの部分月食」だったそうですが

残念ながら曇り空で全く見えず。

今夜は良い天気なので

カメラ購入後初めて月を撮ってみました。

三脚ナシでこれが今の私には限界です(汗



予報はどうだったのか知りませんが、本日はかなり暑くなりました。

24℃まで上がったみたい。

今年はどうも寒かったり暑かったり、気温差が激しいです。

(22時の段階で既に10℃まで下がってます…)

そのお陰か、暖かくなってきても虫が少なくてありがたいなぁ。

(さすがに今日は飛んでたけどね)



先週の頭くらいに郭公が鳴いたのですが(私の記憶間違いでなければ)、

寒さのせいかすぐに引っ込んだ(?)模様。

今日およそ一週間ぶりに鳴いたので、

これで夏到来ってことなのでしょうか?

郭公って渡り鳥だったのね(汗・調べてみて知りました)

*郭公は画像拝借です。
3点目が入ったあたりから、語調は変わらないものの

スイッチが入ったようなセルジオさん。

アナウンサーが「松木さん」と話を振っているのに再三割り込む(松木、苦笑)


いつも思うんですが、セルジオさんってなぜ

「名波さん」「名波さん」なんでしょう??

「名波さん」と「松木さん」を比べると10:1くらいですね。
あ~これですね。アミさんが言ってたのは。

厚顔無恥どころの騒ぎじゃない。


転職を考えてる人がいる一方、

(給料は元の水準に)戻るんでしょ、と楽観視してる社員も結構いるそうですね。


早く発電と送電を分離して、

一社独占(主に一般家庭向け)を解消して欲しいです。

もちろん、全国的に。

夢のまた夢でしょうけど。
今や欧州チャンピオンなんですね、セルビアって。

しばらく見ない間に随分変わったもんだ。

ってか、日本のメンバーもほとんど知らないし。
浜田省吾 夏の終り
 http://www.youtube.com/watch?v=OBZhtOxZi0Y

なぜか歌詞が浮かんできて、曲名が思い出せず彷徨う。

結果、久しぶりに浜省を聴きまくる。


夏はまだこれからですけど。


なんでその当時の気持ちとか思い出しちゃうんでしょうねぇ、不思議。
どこまで話すのか。

説明にもなってない中途半端なものなら

最初からやらないほうが身のためだが。
ひさしぶりに
プロフィールの写真を変更してみました。

かわいいでしょ!?
現在キリンがいない釧路市動物園にキリンを贈ろうと

市民団体による募金活動が始まっています。

ゆえに他人事とは思えません。残念。

寒い・・・

2012年5月19日 日常
寒い・・・
寒い・・・
明朝は0℃近くまで下がるとか(汗


近くの山にはほとんど雪は無いけど(一枚目)

遠くの山にはまだ雪が(二枚目)。

(一昨日の画像なので、もう少し融けたようです)

リサイズ?

2012年5月18日 日常
リサイズ?
リサイズ?
witchさんのご指摘通り、がっつり落としてみました!

といっても特別な画像でもないんですけどね(苦笑


必要ないかと思ってた、カメラ付属の編集ソフトが役立ちました。


…と思ったら、一枚がうまくいかず。

編集の仕方が悪かったのかも。

明日の宿題ということでzzz
開花しました。
釧路でも開花宣言が出ました。

根室は測候所の無人化のため、気象庁による発表は一昨年で終了していますが

ネットでの情報では咲いたと思われます。


毎年思うのですが、

花の色が濃くて写真映えしそうなのは個人宅の物件ばかり。

怪しいヤツと思われたくないので遠慮しますが。

考えてみると、我が町には「名木」的な桜がないような気がします。

(知らないだけかも…汗)


2、3日で満開とのことなので、週末は天気も良く花見日和となりそう。


***追記

やり方が悪いのかサイズ制限なのか、

画像が1枚しかUPできません。。


必要にかられたわけでもなく、買いました、遂に。

デジカメ「1号機」です。

ずぅ~っと欲しくて、我慢して。

今じゃなくても良いのに(笑


特にサイズを確認してたわけでもないが、デカイ(汗

というより、ゴロンとした感じ…

当然ポケットに入れては持ち歩けない。


早速色々撮ろうと思ったけど、

一番撮りたかった丹頂鶴が最近姿を見せず(苦笑

週末は天気が良さそうなので、良い被写体を探してまわります。
「バカ記者」と橋下市長のやりとり。

興味のある人は是非動画を。

 http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ&t=0m45s (youtubeより)


市長の訊いた事には全く答えず(答えられず)筋違いな質問を続ける記者。

よく記者になりましたね。
フランフラン、アフタヌーンティー、無印良品、

3COINS、ナチュラルキッチン、IKEA。

(実店舗は)全て近所にはありません!

安いので買ってしまいました。

値段の割りにまぁまぁの内容です。(評価は星4つ★★★★☆)



舌の根も乾かぬうちに、とはこういうことをいうのか。

TBSだけに「担ぎ出された」というのが正しいかもしれないが

よくもまぁ、というのが正直なところ。


番組を全て観たわけではないが、

ネット上で流れた事前情報と合わせても、ちょっと腑に落ちないような。

「私以外は再生させるのは無理だと思った」

そこまで言うのなら最後まで面倒を看てはどうか?

この人自身、ちょっと変わった感性の持主かも。


バッサリ切って幕引きした富永のほうがはるかに潔い。
大人気と聞いてこちらまでは回ってこないかと思ったら

意外にもスーパーで売ってました。

ただ、味は普通だと思うので、買うか迷い中。

透かさず「赤ザク」バージョンも出せばいいのでは?
最近は批判のほうが多かったが、それでも見てみたかった。

「今後も引き続き、カンボジアと日本の両国を活動の場として、日々精進してまいりますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。」

この言葉を信じたい。

(年齢的には厳しいが)次を狙うと宣言してほしいところだが。
危惧されていた通り本当に「史上最低の外国人選手」になったようだ。

一試合で2億8千万だそうな。

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >